- いろんな種類の仕事を掲載しているサイトを知りたい
- 単発のアルバイトを探したい
- 採用されるだけでお金がもらえたら最高!
このような方におすすめなサイトがマッハバイトです!
アルバイト探しをする際に大事になってくるのが求人サイトです
何故なら、求人サイトによって扱ってる仕事の種類や量が大きく変わってきます
しかし、マッハバイトは2021年9月29日時点で168,357件の求人があり、47都道府県全て対応しています
そのため、アルバイト探しで重要な希望の仕事を見つけやすく、単発バイトや派遣バイトなど種類も豊富です
マッハバイトの最大の魅力は、採用されるだけで最低5000円最大1万円貰える祝い金制度です
似たような制度があるサイトは他にもありますが、マッハバイトは全ての求人で祝い金が発生
そのため、必ず最低5000円以上もらうことができます
マッハバイトにはこのような利点があるため、大学生に特におすすめできる求人サイトです
- マッハバイトの魅力について詳しく知りたい
- 祝い金制度について詳しく知りたい
- 実際にマッハバイトを利用した人の意見を知りたい
このような方はぜひこの記事を読んでください!
\採用された人全員に最大1万円分の/
\祝い金がもらえるマッハバイト/
大学生にマッハバイトをおすすめする理由
大学生にマッハバイトをおすすめする理由は次の3つです
- 最大1万円貰える祝い金制度がある
- 単発バイトでも祝い金がもらえる
- 利用者の半数が10~20代のため若者に強い
最大1万円貰える祝い金制度がある

マッハバイト最大の特徴は最大1万円もらえる祝い金制度です!
この祝い金制度はアルバイトに採用されるだけで最低でも5,000円が必ず貰えるという制度になっています
他にも祝い金制度を採用しているサイトはあります
しかし、全ての求人が対象というわけではありません
マッハバイトは全ての求人に対して祝い金制度が適応されるため、自分の好きな仕事をやることができます
午前10時までに申請をすれば最短で翌日に振り込んでもらうこともできます
そのため、すぐさまお金が欲しいという方には特におすすめです!
祝い金は本当に貰えるの?
結論から言うと必ず貰えます
マッハバイトは東証一部上場の株式会社リブセンスという会社が運営しています
大企業が運営しているということもあり信用できます
SNS上にも祝い金がもらえたという声が多々あるので、その点は心配ないと言えるでしょう
祝い金貰った瞬間バックレたら?
祝い金を貰った瞬間にバックレるのはおすすめしません
何故かというと、アカウント停止や返金を求められる可能性があるからです
マッハバイトの利用規約に、短期間に応募と退職を繰り返したり、継続勤務の意思がないと判断した場合は返金を求める可能性があると書いてあります
もし想像と違ってやめたいと思った場合は素直に辞表を提出するようにしましょう
無断でバイトをバックレた場合は一回でも悪質ユーザーと見なされる可能性があります
また、辞表を提出して短期間に採用ということを繰り返す行為もあまりおすすめしません
マッハバイト側も祝い金をもらったユーザーの動向はしっかりとチェックしています
理由は祝い金目的で採用されたすぐ後に辞職する人が過去に多かったからです
もし短期間に祝い金をもらいたい場合は単発バイトをすることをおすすめします
単発バイトでも祝い金がもらえる

マッハバイトにも単発バイトの求人はたくさんあります
そして、当然単発バイトも同様に祝い金制度の対象です
そのため、一回仕事を終えたらまた最低5,000円以上の祝い金をもらうことができます
単発バイトのメリットとしてさまざまな仕事を経験も可能です
もし自分のやりたい仕事が見つかってない場合は、祝い金を貰いつつ単発バイトをやって自分のやりたい仕事を見つけるのも良いでしょう
単発バイトは応募の手間ややりたいときに仕事が見つからないこともあり、中々お金を貯めることができません
しかし、祝い金があると単発バイトでもしっかりお金を稼ぐことができます
利用者の半数が10~20代のため若者に強い

マッハバイトは利用者の多くが10代~20代の若者を占めています
そのため、大学生に向いた求人が多いです

上記のグラフはマッハバイトの会員の割合を示しています
これを見てわかる通り、24歳以下の大学生の年代の会員が48%と半分を占めており、20代全体まで含めると全体の65%ほど
10代~20代のユーザーが多いということは、扱ってる求人も若者向けの物が多くなります
そのため、同僚も比較的若い同年代の人が集まりやすいです
このような理由から大学生におすすめします!
マッハバイトで祝い金をもらう手順と注意点
マッハバイトの祝い金は自動的に振り込まれるわけではありません
採用された時に必ずマッハバイトに申請をする必要があります
もし申請しなかった場合祝い金はもらえないので絶対に忘れないようにしましょう
マッハバイトで祝い金をもらう手順
まずマッハバイトのページに飛んで下にスクロールし、詳しく見るをクリックしてください
これはどちらも同じページに飛びます

次に以下の画像のようなページに飛ぶので、次に申請する!をクリックしてください

最後に応募時のメールアドレスを記入し、入力内容の確認をクリックしてください

上記の手順で申請することで、初めて祝い金を受け取れます
必ず忘れないようにしましょう!
実際にマッハバイトを利用した大学生の口コミ・評判

実際にマッハバイトを利用した大学生の口コミをクラウドワークスを利用して集めてきました



まとめ:大学生がアルバイトを探すならマッハバイトがおすすめ!
マッハバイトにはこのような点があり非常におすすめです!
- 最大1万円貰える祝い金制度がある
- 単発バイトでも祝い金がもらえる
- 利用者の半数が10~20代のため若者に強い
しかし、祝い金制度と聞いて不安を覚えた方も少なくないと思います
ですが、マッハバイトは上場企業の株式会社リブセンスという会社が運営しているため信頼できます
さまざまな求人サイトがありますが、マッハバイトを使って採用されれば祝い金をもらえるというのはかなり大きなメリットだと思います
求人は他のサイトとそこまで大差ないので、そうであれば祝い金のあるマッハバイトを利用することをおすすめします
しかし、この祝い金は採用されただけではもらうことはできません
必ず採用されたらマッハバイトに申請を忘れないようにしましょう!
\採用された人全員に最大1万円分の/
\祝い金がもらえるマッハバイト/
コメント